コラム

NO IMAGE コラム

法定相続情報証明制度~法定相続情報とは?~

「法定相続情報」ということばをお聞きになったことはありますか?? 平成29年5月からスタートした法定相続情報証明制度。 今までは、相続に関する手続きを進める場合、法務局や金融機関、どの手続きをとっても、戸籍謄本や...
NO IMAGE コラム

改正相続法~配偶者居住権

配偶者居住権とは、今回新しく創設された規定で、被相続人の配偶者が、被相続人が亡くなった時に被相続人名義の建物に住んでいて、次の場合に該当するときは、その住んでいた建物の全部について、無償で住み続けることができるというものです。 1 遺...
NO IMAGE コラム

住所証明情報とは

住所証明情報とは、土地や建物の売買による所有権移転登記や、相続による所有権移転登記、住所を変更したことによる所有権登記名義人住所変更登記等の際に、住所を証明する情報として提供します。 これは、新たに所有権の登記名義人となる人が現に存在...
NO IMAGE コラム

旧富士銀行の抵当権抹消登記

このページでは、旧富士銀行(現在のみずほ銀行)の抵当権抹消登記について解説します。 みずほ銀行は、過去に会社の再編を繰り返しているため、みずほ銀行が登記の当事者となる場合は、注意が必要です。抵当権抹消登記ひとつとっても、たかが...
NO IMAGE コラム

改正相続法~特別の寄与制度

改正民法第1050条  被相続人に対して無償で療養看護その他の労務の提供をしたことにより被相続人の財産の維持又は増加について特別の寄与をした被相続人の親族(相続人、相続の放棄をした者及び第891条の規定に該当し又は排除によってその相続...
NO IMAGE コラム

改正相続法~自筆証書遺言の保管制度の創設

今回新しく「法務局における遺言書の保管等に関する法律」に基づき、令和2年7月10日より、自筆証書遺言を法務局で保管するという制度ができることとなりました。 制度の概要 「法務局における遺言書の保管等に関する法律」(以下、「遺言書...
NO IMAGE コラム

改正相続法~自筆証書遺言

平成31年1月13日より、自筆証書遺言の方式が緩和されます。 改正前と、改正後の自筆証書遺言の書き方の違いを見ていきましょう。 改正前の自筆証書遺言の書き方 ✓全文自書 ✓日付の記載 ✓署名 ✓押印 改正前...
NO IMAGE コラム

買戻権抹消と抵当権抹消(独立行政法人都市再生機構)

旧 住宅・都市整備公団等(現 独立行政法人都市再生機構)の買戻権抹消と抵当権抹消登記は少し特殊なので注意が必要です。 名義人に合併等がある場合、前提として、権利の移転登記が必要となりますが、都市再生機構の場合、買戻権移転と抵当権移転に...
NO IMAGE コラム

なぜ公正証書遺言をすすめるのか

過去に「遺産争続」ってドラマがありましたよね。 遺言を巡って親族が争っていたドラマでした。 あの中で出てきた主な遺言は、いわゆる自筆証書遺言だったと思います。 (入院中に書く特殊な遺言もありましたが。) 全部自分で手書きする...