コラム

NO IMAGE コラム

改正相続法~自筆証書遺言の保管制度の創設

今回新しく「法務局における遺言書の保管等に関する法律」に基づき、令和2年7月10日より、自筆証書遺言を法務局で保管するという制度ができることとなりました。 制度の概要 「法務局における遺言書の保管等に関する法律」(以下、「遺言書...
NO IMAGE コラム

改正相続法~自筆証書遺言

平成31年1月13日より、自筆証書遺言の方式が緩和されます。 改正前と、改正後の自筆証書遺言の書き方の違いを見ていきましょう。 改正前の自筆証書遺言の書き方 ✓全文自書 ✓日付の記載 ✓署名 ✓押印 改正前...
NO IMAGE コラム

買戻権抹消と抵当権抹消(独立行政法人都市再生機構)

旧 住宅・都市整備公団等(現 独立行政法人都市再生機構)の買戻権抹消と抵当権抹消登記は少し特殊なので注意が必要です。 名義人に合併等がある場合、前提として、権利の移転登記が必要となりますが、都市再生機構の場合、買戻権移転と抵当権移転に...
NO IMAGE コラム

なぜ公正証書遺言をすすめるのか

過去に「遺産争続」ってドラマがありましたよね。 遺言を巡って親族が争っていたドラマでした。 あの中で出てきた主な遺言は、いわゆる自筆証書遺言だったと思います。 (入院中に書く特殊な遺言もありましたが。) 全部自分で手書きする...